【施工事例】東津山のお客様邸 レースカーテンの掛け替え

30年以上使われたレースカーテンの交換
東津山のお客様より、
「家じゅうのレースカーテンを交換したい」とのご相談をいただきました。
30年以上前に取り付けたカーテンで、
触れると生地がポロポロと崩れてしまうほどの状態に。
厚手のドレープ(厚地カーテン)はまだ使えそうとのことで、今回はレースのみの交換となりました。
レースカーテンは日光で劣化しやすい
実はレースカーテンは、日中ずっと閉めていることが多いため日光による劣化が起こりやすい部分です。
厚地よりも早く傷むケースが多いんです。
見えにくさとまぶしさを両立したい
お家のまわりに遮るものがなく、
「部屋の中が見えにくいレースがいい」というご希望と、
「日当たりが良すぎてまぶしい」というお悩みもありました。
真っ白なレースは光を膨張させて明るい反面、まぶしく感じることもあります。
そこで、今回はオレンジ系の柔らかな色味のレースをご提案しました。
柔らかな色味であたたかみのある空間に
ほんのり色が入ることで光の刺激がやわらぎ、お部屋全体もあたたかみのある雰囲気に。
既存のドレープとも自然に馴染み、違和感のない仕上がりになりました!
【ふとんのとみながカーテン】
【岡山県北 岡山県真庭市にあるオーダー枕と寝具の専門店 ふとんのとみなが】 ふとんのとみながインターネットショッピングはこちら 有限会社富永ふとん店 岡山県真庭市中島408 |